Webミーティングおすすめモデル
操作性&持ち運びを両立した14型ノートPC
VersaPro タイプVM

IoTの普及、Windows 11の登場により、人と人、情報と情報がつながる便利な世界がまた一歩身近なものになりました。
ネットワーク技術とコンピューティング技術をあわせ持つNECでは、ビジネスPCをICTのインタフェースと位置づけ、お客様一人ひとりのニーズに応える多彩な商品構成やサービスの提供を通じて、社会とビジネスの革新に貢献します。VersaProタイプVMは、社内移動の多いオフィスワークに対応した14型ノートPCです。また、ヤマハ製AudioEngineが標準搭載となり、働き方改革により、使用頻度が高まっているWebミーティングの際にも円滑なコミュニケーションをサポートします。

ヤマハ製AudioEnginee™でクリアな音質
サウンド品質を向上させるヤマハ製AudioEngine™を採用。人の声に合わせた周波数バランスにする「ミーティング機能」により、スピーカ出力の人の音声をより聞き取りやすくし、クリアな音声によるWebミーティングが可能です。
ビームフォーミングを新たに搭載。マイクの横方向から入るノイズ/音声を抑制し、前後からの音声のみをクリアに集音する機能で、音声品質を向上できます。
万が一のデータ喪失の際、パソコンのデータを復旧
万が一のハードディスク故障やファイル削除などの誤操作によって、データを喪失した場合に、PC内の重要なデータを復旧するサービスです。当モデルをご購入すると、サービス提供期間中、対象PCのデータ復旧費用を補償します。サービス期間はエンドユーザ様に納品されてから5年間となります。(利用可能回数は1年間につき1回、最大で合計5回)
ロングバッテリーモード
様々な機能でPCのバッテリを効率運用!
駆動時間や寿命の延長をサポートする「バッテリ管理機能」
■ 賢く消費電力を抑えて長時間利用を実現
■ 夜間にバッテリの消費を抑えるスマートスタンバイ
■ バッテリ寿命を延ばす80%充電
製品特長
スリムベゼル採用14型フルHD液晶
リモートワーク&オフィスにおススメ
デスク業務の使いやすさとスムーズな持ち運びを両立するスリムベゼル採用14型フルHD液晶を搭載。広めの作業領域を確保した液晶画面は、小さい文字サイズの資料閲覧や細かい表組作成や資料作成にも活躍します。A4ファイルサイズの鞄にすっぽり入るサイズでオフィス内の移動を考慮したコンパクト性も備えているため、フリーアドレスオフィスでの活用にも適しています。
