レンズを上方向に最大60%シフト

RICOH PJ WUL5A50

リコー
オープンプライス
 リコーは起動が早いレーザー光源を搭載したプロジェクター「RICOH PJ WUL5A50」を発売した。5,200lmの明るさとWUXGAの解像度を備えており、110インチの大画面でも鮮明に投映可能だ。上方向にレンズを最大60%シフトする「レンズシフト」機能を搭載。置台に設置したときでも、本体を傾けずに画面の高さを確保するだけでなく、台形補正機能を使わないため、高輝度・高解像度を維持できる。コーナーや角柱への投映時にできるゆがみを補正する「6点補正」や、曲面への投映時にできるゆがみを補正する「曲面スクリーン補正」などの特殊な投映面への投映をサポートする画像補正調整機能を備える。

Web会議アプリの通信品質を確保

SWX2220P-18NT

ヤマハ
オープンプライス
 ヤマハは2.5/10ギガビットに対応したスマートL2 PoEスイッチ「SWX2220P-18NT」を発売した。Web会議アプリの通信品質を確保する「QoS」機能を備え、Teamsなどの利用時に通信品質を優先できる。GUI上からWeb会議アプリの種類を選択するだけで、設定が可能だ。同社の無線LANアクセスポイントと連携可能な「LLDP自動設定」機能を備える。ネットワークの状態を見える化する「LANマップ」での管理に対応。同社のルーターやL2スイッチ、L3スイッチと組み合わせることで、本製品に接続された端末を含むLAN全体のネットワーク状態を確認でき、日々の保守・運用業務の負荷を軽減する。

既存コンテンツを4K画質相当に

FW-55EZ20L

ソニー
オープンプライス
 ソニーは4K業務用ディスプレイ「ブラビア」から、移動式スタンドやイーゼル式スタンドに対応した55Vインチディスプレイ「FW-55EZ20L」を1月26日に発売予定だ。4K高画質プロセッサー「X1」を搭載。精細感や色の鮮やかさ、コントラストの高画質機能を細かく制御して、投映するコンテンツの画質を向上させる。超解像エンジン「4K X-Reality PRO」を備え、ハイビジョン画質のコンテンツも4K画質相当の緻密さにアップコンバートして表示できる。そのため、既存のコンテンツを有効に活用可能だ。HDMIケーブルでPCと接続するだけで、自動で本体の電源がオンになり、PCの画面を表示できる。

消費電力の削減とアイケアを両立

LCD-BC241DW-F

アイ・オー・データ機器
オープンプライス
 アイ・オー・データ機器は、USB Type-Cケーブル1本で最大2台までデイジーチェーン接続可能な23.8インチワイドモニター「LCD-BC241DW-F」を発売した。ディスプレイ本体に、離席時に自動で電源オフになる人感センサーと、周囲の明るさに応じて画面の明るさを自動で調整する照度センサーを搭載。双方のセンサーをオンにすれば効率的な節電が可能だ。人感センサーでディスプレイと人の距離を感知し、指定の距離より近づいたときに注意喚起を表示するなどヘルスケア機能も充実している。黄色を抑え、青色成分をカットすることで自然にブルーライトを低減する機能「ブルーリダクション2」を備え、アイケアに効果的だ。

PDFや画像の文字を読み取れる

さよなら手書き 10 Pro

ソースネクスト
1万1,000円
 ソースネクストは、運転免許証をスマホで撮影することで氏名・住所を登録できる文書作成ソフト「さよなら手書き 10 Pro」を発売した。PDFや画像からOCRで文字を読み取り、書類に貼り付けられる機能を新たに追加している。PCとスマホが同一のLAN/Wi-Fi環境に接続されていれば、画面上に表示されるQRコードから、スマホで撮影した書類の画像をPCに取り込める。よく入力する項目をプリセットとして登録することで、搭載されたAIが項目名を認識し、自動で一括入力が可能だ。項目名は表記ゆれがあっても同一の項目と認識するため、さまざまな書類への記入を容易にする。

優れたバッテリー性能で長時間駆動

LAVIE NEXTREME Carbon

NECパーソナルコンピュータ
オープンプライス
 NECパーソナルコンピュータは、第13世代インテル Core プロセッサーを搭載した14インチワイドノートPC「LAVIE NEXTREME Carbon」を発売した。最大約22.6時間のバッテリー駆動と、消費電力に配慮した上で処理性能を確保した「マイプラン(バランス)」、省電力を重視した「エコ」、マイプランとエコの利点を組み合わせた「ロングバッテリー」の三つのバッテリーモードを備える。集音範囲をPC正面に限定したビームフォーミングマイクと、部屋の大きさに合わせてスピーカーからの音声の残響を抑えるルームエコー抑制を備える「ミーティング」機能を搭載。Web会議での円滑なコミュニケーションを実現する。