こんな課題を解決します
社内Webシステムもクラウドサービスも、リモートから安全に使いたい
Soliton SecureBrowserサービスは、端末に情報を残さないセキュアなブラウザを提供し、情報漏えいを防ぎながら安全にクラウドや社内にまたがるWebシステムを利用できます。
VPNでのリモートアクセスは、運用負荷が高くセキュリティも不安だ
Soliton SecureBrowserサービスは専用ゲートウェイがVPNの代わりとなる上、専用ブラウザーを使用するので導入も運用も簡単です。
リモートアクセス製品は、アカウント漏洩による不正アクセスが心配
電子証明書を使った強固な認証を行うため、ID/PWが万が一漏えいしても第三者からの不正アクセスはできません。
資料ダウンロード
特長
ポイント 1 Webアクセスに特化した快適な閲覧が可能
「Soliton SecureBrowser」を使用して、社内やクラウド上にあるWebシステムにアクセスします。ブラウザを立ち上げ、ログインすることで、社内/クラウドにまたがるWebシステムを安全に使えます。専用のドキュメントビューアーを内蔵しているため、ファイルは、他のアプリケーションに渡されることなく安全な領域で表示されます。

ポイント 2 クラウドアクセスのセキュリティ強化
Soliton SecureBrowserは、ソリトンシステムズがクラウド上で運用しているゲートウェイを経由して、クラウドにアクセスします。クラウドの安全利用においては、クラウドサービス側で接続元IPアドレス制御を行うことで、社外からのアクセス経路をセキュアブラウザに一本化することができます。

ポイント 3 情報漏えいを防ぐ強固なセキュリティ
Soliton SecureBrowserへログインする際、電子証明書を使った認証を行うため、なりすましによる不正アクセスを防ぎます。rnまた、Soliton SecureBrowserはファイルのダウンロード保存や他のアプリへのデータの受け渡し等が制限された、安全な領域で動作します。端末にデータを残さないため、情報漏えいを防ぎます。
