メールの対応状況をメンバー内で可視化
メールワイズ

クラウド版スタンダードコース:660円〜/月(1ユーザー)
※5ユーザーから契約可能
チームでのメール対応を効率化できるメール共有システム「メールワイズ」を提案する。メルマガ購読者から届く問い合わせをはじめ、「info@」や「support@」といった代表アドレス宛てのメールをメンバーで共有し、スムーズなメール対応を実現する製品だ。
メールワイズは、メールの対応状況を可視化し、返信内容をチームでチェックしたり、過去のやりとりを一元管理したりできる汎用的な機能を備えている。メール1通ごとに担当者や確認者、処理状況を割り当てられるため、メールの一覧画面で「誰がどのメールに対応しているのか」を一目で確認可能だ。複数人によるメール対応で直面しやすい返信漏れや誤送信・二重送信を防止できる。
メールワイズは、顧客管理に登録されているメールアドレスに、メールの一斉送信も行える。アドレス帳に登録されている顧客をはじめ、CSVファイルを読み込んで任意の宛先への一斉送信が可能だ。担当者や顧客情報を自動で差し込めるため、宛名や社名の間違いといったミスを防げる。
メール対応において、一部の担当者に業務配分が偏ってしまうといったことがボトルネックになりやすい。メールワイズには、担当者の対応状況をボタン一つで集計し、作業負荷を可視化する「集計レポート」機能が搭載されている。指定した期間内に何通のメールを送信したのか、現在処理中のメールが何通残っているのか、担当者別にグラフで表示する。視覚的に担当者の状況を把握することで、メール対応における業務の平準化を図れるだろう。
メールワイズは業種を問わず多くの企業で導入されており、1万5,000社(2024年12月末時点)を超える実績を持つ。今後も企業のニーズに合わせて、より一層デジタルトランスフォーメーション(DX)をサポートしていく予定だ。
※価格は全て税込