Dell Pro 13 Premium:25万1,306円
Dell Pro 14 Premium:29万9,046円

サステナブルな設計のAI PC

 デル・テクノロジーズは、13インチのAI PC「Dell Pro 13 Premium」を発売した。CPUはインテル Core Ultra 5 236V vProプロセッサーなど200V シリーズから選べる。本CPU組み込みのAIチップにより、20.8時間の長いバッテリー駆動と高速な処理パフォーマンスを実現する。重量は1.07kgで、筐体に再生マグネシウムを90%使用した。モニターは解像度がFHD+でアスペクト比が16:10のため、鮮明な画質で作業スペースを広く確保できる。キーの幅が広く、ストロークが深い「ゼロラティス キーボード」を採用しているため、効率的なタイピングが可能だ。そのほか、「デュアル ファン システム」により、静音でスムーズな動作を実現する。

 カメラやスピーカーなども搭載している。標準で8MP+IRカメラを搭載。「トップファイアリング スピーカー」を2基、「ボトムファイアリング スピーカー」を2基備える。Hi-Fi Audioによる音質と、前世代の「Latitude 7450」「Latitude 7350」と比較して最大16%強化された音量を実現した。「Microsoft Studio Effects」にも対応している。Microsoft Teamsと活用すれば、遠隔で相手と会話している最中に不要な背景やノイズを取り除くため、ビデオ通話のエクスペリエンスを向上できる。

 また、14インチAI PCの「Dell Pro 14 Premium」も紹介したい。CPUは同等のものを選べるが、本製品はバッテリー駆動が21.2時間と少々長くなっている。モニターはタッチ機能に対応しているため、スピーディーなPC作業をサポートする。モニターはQHD+の解像度で、作業内容を細部まで鮮明に表示できる。自然に忠実な鮮やかな色彩を再現する「タンデムOLEDテクノロジー」を採用しており、生き生きとした映像の表示・閲覧が可能だ。

 Dell Pro 14 Premiumも同じくカメラやスピーカーを備えている。8MP+IRカメラのほか、音声入出力に関しては、トップファイアリング スピーカーとボトムファイアリングスピーカーを2基ずつ備えた。前世代との比較では、最大29%強化された音量を実現する。Dell Pro 13 Premiumと同様、再生プラスチック、再生マグネシウム、バイオ系素材、再生アルミニウム、再生コバルトなど、さまざまな再生可能な素材を筐体に使用した。

Dell Pro 13 Premiumは標準で8MP+IRカメラを搭載している。
14インチのDell Pro 14 Premium。