こんな課題を解決します

多くのマルウェアを検知してセキュリティを徹底したい
6種の検知技術を用い、新種や亜種のマルウェアも検知・駆除します。
IT専任の管理者がおらず、管理しにくい
簡単な管理コンソールによりIT専任者でなくても管理・運用が可能です。
コストを抑えてセキュリティ対策を行いたい
社内に管理サーバーを設置せずに使用できるためコストを削減できます。

資料ダウンロード

特長

ポイント 1 利用しやすい管理コンソールに対応

クラウド型のエンドポイントセキュリティソリューションなので、社内にサーバーを設置せず簡単に導入・運用ができてコストを抑えられます。
IT専任者ではない中小企業の管理者が利用する場合でも、管理・運用がしやすい管理コンソールも用意しました。
利用しやすい管理コンソールに対応

ポイント 2 6種の検知技術による多次元分析

「URL検知」「クラウド検知」「シグネチャー検知」「レピュテーション検知」「ビヘイビア検知」「IPアドレス検知」の6種の検知技術を採用しました。
安全性が未検証のプログラムの実行を遮断する「レピュテーション実行遮断」などで端末を保護します。
6種の検知技術による多次元分析

ポイント 3 モバイルデバイスのデータ保護にも

Andoroid端末やiPhone端末といったモバイルデバイスのセキュリティ保護も可能です。
リモートで端末をロックしたりデータを消去したりできる機能を有しており、端末紛失時の情報漏えいの防止に役立ちます。
モバイルデバイスのデータ保護にも

ポイント 4 マルチOS対応で信頼性の高いソリューション

Windows、iOS、AndroidといったクライアントOSや、Windows Server、Linux ServerなどのサーバーOSまで幅広い動作環境に対応します。
エンドポイントセキュリティの分野で韓国のシェア65∼70%を占める本製品は信頼性も高いのです。
マルチOS対応で信頼性の高いソリューション