スライド番号をつける

 PowerPointにスライド番号をつけるのは簡単で、「挿入」メニューの「ヘッダーとフッター」から作業していく。なお、メニューはヘッダーとフッターだが、その中に「スライド番号」という独自の機能があるのだ。

挿入メニューから「ヘッダーとフッター」をクリックする
ダイアログが開いたら、「スライド番号」をチェックする。なお、この作業で「タイトルスライドに表示しない」をチェックしておくのもスマートだ

スライド番号を確認する

 以上の作業でスライド番号を振ることができるはずなので、プレビューで確認しておこう。なお、スライド番号の位置はテンプレートで指定されている。これをカスタマイズしたり、自分でいちから設定していきたい場合は、スライドマスターでの作業が必要になる。

スライド番号がついた。普通の編集画面で確認できるのでチェックしておこう

「Microsoft 365」のご利用にはサブスクリプション管理ポータル「iKAZUCHI(雷)」がお薦めです!