こんな課題を解決します
ポスターを屋外に掲示して販促したいがポスターの制作にコストがかかる
キヤノンの水性大判インクジェットプリンター(顔料)と耐水メディアを組み合わせれば、ラミネート加工不要で屋外掲示物を安価に作成できます。
すぐにポスターを屋外に掲示したいが納期がかかる
キヤノンの水性大判インクジェットプリンター(顔料)と耐水メディアを組み合わせれば、屋外掲示物の制作を内製化でき、急な変更にも迅速に対応できます。
掲示しているポスターが水濡れや結露でしわになって見栄えが悪くなってしまう
キヤノンの水性大判インクジェットプリンター(顔料)と耐水メディアを組み合わせれば、水回りでも劣化しない掲示物が作成できます。
資料ダウンロード
特長
ポイント 1 ラミネート加工不要で屋外掲示物が印刷できる
「耐水メディア」はキヤノン独自の処方と純正インク(顔料)の組合せで、従来の水性インクジェット用紙※2よりも耐水性、耐光性、耐ガス性に優れた屋外掲示が可能なポスター用紙です。耐水メディアに印刷するだけで屋外掲示物が作成できますので、ラミネート加工が不要です。
rn※2 キヤノン社従来用紙
rn※2 キヤノン社従来用紙

ポイント 2 最長6ヶ月の屋外掲示が可能
「耐水メディア」は水性インクジェットプリンター用紙でありながら、ラミネート加工が不要で最長6ヶ月相当の屋外掲示※1が可能です。
rn※1 詳細については下記ページをご参照ください
rnhttp://cweb.canon.jp/imageprograf/supply/wrm/value.html
rn※1 詳細については下記ページをご参照ください
rnhttp://cweb.canon.jp/imageprograf/supply/wrm/value.html

ポイント 3 屋外掲示物を制作するコストと時間を削減
キヤノンの水性大判インクジェットプリンター(顔料)と耐水メディアを組み合わせれば、大型のポスターなど屋外掲示物の内製化が可能となりコストと時間を削減できます。耐水メディアには糊付きポスターやバナーなどのラインアップも充実しています。
rn■大判インクジェットプリンター製品の詳細はこちら(キヤノン サイト)
rnhttp://cweb.canon.jp/imageprograf/index.html?id=json
rn■大判インクジェットプリンター製品の詳細はこちら(キヤノン サイト)
rnhttp://cweb.canon.jp/imageprograf/index.html?id=json

ポイント 4 耐水メディアシリーズ紹介動画
ソリューション関連商品一覧

耐水ポスター合成紙(マット) LFM-WRM2/A1/110
- 標準価格¥21,630
- メーカー名:キヤノン
- メーカー型番:1514C026

耐水ポスター合成紙(マット)糊付 LFM-WRAM2/A1/285
- 標準価格¥21,630
- メーカー名:キヤノン
- メーカー型番:2345C026

大判プリンター imagePROGRAF TM-240
- 標準価格¥196,800
- メーカー名:キヤノン
- メーカー型番:6242C005

大判プリンター imagePROGRAF TM-250
- 標準価格¥239,800
- メーカー名:キヤノン
- メーカー型番:6240C001

大判プリンター imagePROGRAF TM-255
- 標準価格¥305,800
- メーカー名:キヤノン
- メーカー型番:6238C001

大判プリンター imagePROGRAF TM-340
- 標準価格¥328,000
- メーカー名:キヤノン
- メーカー型番:6248C001

大判プリンター imagePROGRAF TM-350
- 標準価格¥418,000
- メーカー名:キヤノン
- メーカー型番:6246C001

大判プリンター imagePROGRAF TM-355
- 標準価格¥484,000
- メーカー名:キヤノン
- メーカー型番:6244C001