こんな課題を解決します

EDRを入れたいがセキュリティ専任が不在なので運用出来るか不安
アナリストによる24時間365日監視、不審プロセス停止、ファイル・端末隔離、導入時・導入後のホワイトリスト作成/追加、隔離ファイル復旧まですべて支援します。
被害増加中のリモートデスクトップからの侵入も検知・防御rn
侵入の手口として被害が増加しているRDPブルートフォース攻撃を検知/防御。端末をより強固に保護します。
日々のインシデント発生状況を確認したい
検知したアラートへの対応で本来の行なうべき業務に集中できない

資料ダウンロード

特長

ポイント 1 エンドポイントに対する攻撃をリアルタイムで監視

サイバー攻撃にいち早く気付き、防御・復旧・回復までをワンパッケージで実施します。セキュリティ専任者が不在でも、高度なサイバー攻撃への対策・運用を実現できます。
エンドポイントに対する攻撃をリアルタイムで監視

ポイント 2 Windows Defenderアラートも確認出来ます

Windows Defenderで検知した情報は各個人の判断になりがちですが、keepeye管理画面からこちらの検知内容も一覧でチェック可能となります。
Windows Defenderアラートも確認出来ます

ポイント 3 過検知復旧支援:ホワイトリストへの追加、隔離したファイルの復元実施します

必要な業務ファイルが過検知で隔離された場合でも復元支援します。アナリストにより危険性がないかを分析した上で、作業実施しますので、お客様が判断に迷うことなく対応することが可能です。
過検知復旧支援:ホワイトリストへの追加、隔離したファイルの復元実施します