こんな課題を解決します
高画質の一眼レフカメラを使ってライブ配信したい
HDMI映像をUSB入力に変換することができるGV-HUVCを使うことでUSBカメラのようにパソコンやiPadに映像を入力することができます。
iPadを映像の大画面ディスプレイとして使いたい
iPad OS 17から対応したUVCを活用してカメラ映像をディスプレイ表示することができます。
配信映像のピント合わせがカメラの画面では小さくてやりづらい
iPadを外部モニターとして利用することで配信映像を大画面で確認いただけます。
資料ダウンロード
特長
ポイント 1 iPadを外部ディスプレイとして使える
iPadOS 17で、導入された「UVC サポート」により、「GV-HUVC」を活用することで、iPadにHDMI出力の映像(カメラやゲーム機など)を取り込むことができます。iPadを外部ディスプレイにしたり、外出先でマルチカメラ配信をするなど「GV-HUVC」を導入するだけで、iPad の活用の幅が広がります。

ポイント 2 UVC (USB Video Class) 対応 HDMI⇒USB変換アダプターとは
UVC (USB Video Class) 対応HDMI
rn⇒ USB変換アダプターとは、HDMI出力映像をUSBに変換するアダプターのこと。
rn「GV-HUVC シリーズ」を使うことで、HDMIケーブルで接続された一眼力メラやビデオカメラが「カメラデバイス」として認識されます。ドライバー不要、USBバスパワー駆動なので電源も不要、ケーブルをつなぐだけですぐに使えます。
rn⇒ USB変換アダプターとは、HDMI出力映像をUSBに変換するアダプターのこと。
rn「GV-HUVC シリーズ」を使うことで、HDMIケーブルで接続された一眼力メラやビデオカメラが「カメラデバイス」として認識されます。ドライバー不要、USBバスパワー駆動なので電源も不要、ケーブルをつなぐだけですぐに使えます。

ポイント 3 iPadを外部ディスプレイ化する際の接続方法
GV-HUVCはカメラとHDMIケーブルで、iPadとUSBケーブルで接続するだけでお使い頂けます。

ソリューション関連商品一覧

UVC(USB Video Class)対応 HDMI⇒USB変換アダプター
- 標準価格¥20,400
- メーカー名:アイ・オー・データ機器
- メーカー型番:GV-HUVC

UVC(USB Video Class)対応 HDMI⇒USB変換アダプター
- 標準価格¥20,400
- メーカー名:アイ・オー・データ機器
- メーカー型番:GV-HUVC/S

フレームレート調整 4Kモデル HDMI⇒USB変換アダプター
- 標準価格¥21,800
- メーカー名:アイ・オー・データ機器
- メーカー型番:GV-HUVC/4KV