議事録作成ソフトとの相性抜群
ADECIA(アデシア)ワイヤレスソリューション

音声認識精度は上質な収音が決め手。ヤマハの高品位ワイヤレスマイクで業務効率化!

【社内会議~役員会議まで幅広く導入可能】

■ 商談/会議を 音の質で 差をつける
 高品位な収音マイクは、グースネックタイプと1台で複数人を収音できるテーブルトップタイプをご用意

■ 会議準備時間ゼロ
 USB1本でWEB会議開始。ワイヤレスで会議室がスッキリ。
 専用バッテリーで最大20時間連続使用可能

■ 議事録作成ソフトの文字起し精度向上
 話者の音声をより鮮明に収音するグースネックマイクは議事録作成ソフトとの相性が抜群

ヤマハの最新の音声プロセッシングを搭載

音質にこだわり抜いた設計思想のもと、高品位なマイクユニットの採用、最新の音声プロセッシング搭載により、ハイレベルな音声通話品質を実現しました。マイクロフォン自体にアコースティックエコーキャンセラーや残響抑圧といったプロセッシングを搭載しており、複数台を同時使用する大規模遠隔会議においても、参加者それぞれの発話を高品位で明瞭な音声で遠隔地へと届けます。

部屋の用途や会議形態に柔軟に対応

会議室のレイアウトや参加人数が変動する環境では、ワイヤレスマイクロフォンがケーブル配線のわずらわしさから解放してくれます。また、Web UIは現場の電波環境のモニタリングに対応し、安定的に使用可能なマイクの本数を表示できるので、現場環境に合わせて混信や音切れが発生しにくい設定ができます。

購入前の事前検証が可能

百聞は一見に如かず。ADECIAシリーズ導入をご検討中のお客様先へお伺いしデモンストレーションの実施が可能です。設置後の設定方法や音質を向上させるコツについてもレクチャー致します。(要相談)

導入事例

高音質かつ文字起こし精度が向上、議事録効率化
アスメディックス株式会社
コロナ過後は20〜50名規模のハイブリッド形式会議を年間50回開催しており、リモート参加者へのクリアな音声伝送が課題でした。ADECIAシリーズのワイヤレスマイクを導入したところ、リモート参加者への音声もクリアになるだけでなく、ケーブルを気にすることなくレイアウトを柔軟に変更ができ接続や運用が簡便であることから業務効率改善につながりました。また、議事録ソフトの文字起し精度の向上により誤認識が減り議事録効率化を実現。会議参加者の満足度向上に貢献しました。