堅牢なデタッチャブルChromebook

 2019年末、文部科学省により全国の児童・生徒1人に1台のPCと高速ネットワークを整備するGIGAスクール構想が発表された。2025年度から本格化するGIGAスクール構想第2期では、GIGAスクール構想第1期で導入した端末更新や予備機の整備、ネットワーク環境の整備などをさらに発展させることが期待されている。そうしたニーズに応えるChromebookとして、DynabookのデタッチャブルPC「Dynabook Chromebook C70」を提案したい。

 本製品は、タッチパネル付き10.1インチWXGA液晶を搭載している。キーボードドックとディスプレイ部であるタブレット本体が脱着するデタッチャブルタイプで、ノートPCとしてもコンパクトなタブレットとしても使用できる。タブレットを支えるスタンドが不要で机を広く使える。

 筐体の外周には、滑りにくく耐衝撃性に優れた「熱可塑性ポリウレタン」を採用。これにより、落下による破損リスクを低減している。また、落下や振動、衝撃などを徹底的に検証した厳しい評価基準の同社独自の品質試験で堅牢性を確認している。OSにはGoogleが開発した「ChromeOS」を搭載。実際に試用してみると動作がスムーズで、快適にChromeアプリなどを使えた。

 Dynabook Chromebook C70は、新たなフェーズを迎える教育現場のICT環境をサポートする1台だ。

ペンはキーボードドックに設けたペン収納スロットに収納することで充電が可能だ(上)。USB3.2(Gen1)Type-CやUSB3.2(Gen1)Type-A、microSDメモリカードスロットなど豊富に備えた(下)。
筐体の外周は滑りにくく工夫されている。また、コーナー角R13mmの丸みを持たせており、落下などからの衝撃を吸収する設計だ。
Dynabook Chromebook C70
Dynabook
価格:オープンプライス