こんな課題を解決します

機密情報ファイルの情報漏えいを対策
国産メーカーのDLP機能で、日本特有のデータや日本語の判定が可能です。また、上長承認機能により、機械判定では制御しきれない機微な情報の漏えいも防止します。
社外に転送したファイルを管理
「f-FILTER」では、外部に転送されたファイルの閲覧を許可するユーザーを指定し、許可されていないユーザーはブロック可能です。また、渡した後でも受信者のファイル閲覧・ダウンロードの履歴を確認することもでき、万が一の際は閲覧権限をはく奪することができます。
クラウドストレージ経由で送るファイルのDLP/PPAP対策がしたい
デジタルアーツ株式会社製品「i-FILTER」「m-FILTER」と連携することで、他社ストレージへ格納するファイルやチャットの投稿内容のDLPおよびPPAP対策を行うことが可能です。

資料ダウンロード

特長

ポイント 1 機密ファイルをセキュアな状態で受け渡し

「f-FILTER」では、国産メーカーならではのDLP機能で、日本特有のデータや日本語の判定を行うことが可能です。また、過去に外部共有したファイル情報との一致度や宛先情報、タグ情報から外部共有可否を総合的にスコアリングします。上長承認機能では、機械判定では制御しきれない機微な情報の漏えいも防止し、セキュアなファイル転送を実現します。
機密ファイルをセキュアな状態で受け渡し

ポイント 2 ファイル管理機能により、受け渡し後も安全なファイル運用

閲覧を許可するユーザーをメールアドレスで指定し、指定外のユーザーによる閲覧やダウンロードをブロックすることが可能です。ダウンロードさせたくないファイルについては、ブラウザーでの閲覧のみ許可することも可能で、受信者のファイル閲覧・ダウンロード履歴を確認することもできます。
rnまた、ファイルを渡した後でも閲覧権限をはく奪することが可能ですので、社外での情報漏えいを防止することが可能です。
ファイル管理機能により、受け渡し後も安全なファイル運用

ポイント 3 「i-FILTER」「m-FILTER」連携で、ファイルのDLPやPPAP対策ができる

「i-FILTER」との連携で、他社クラウドサービスへアップロードするファイルやチャットへの投稿内容に対しても、DLP機能による情報漏えい対策が可能です。「m-FILTER」との連携で、メールに添付したファイルを自動的に「f-FILTER」へアップロードし、ダウンロードURLを本文に記載することができるため、PPAP対策としてご活用いただけます。rn
rn「i-FILTER」「m-FILTER」との連携は、それぞれ月額100円/1ユーザーでご提供しており、お手軽にDLPやPPAP対策が可能です。
「i-FILTER」「m-FILTER」連携で、ファイルのDLPやPPAP対策ができる

ポイント 4 紹介動画:5分でわかる「f‐FILTER」

ソリューション関連商品一覧

f-FILTER 新規 (10~) 1ライセンス

  • 標準価格¥3,600
  • メーカー名:デジタルアーツ
  • メーカー型番:FTLL-NN00001

i-FILTER Ver.10 f-FILTER連携 新規 1ライセンス

  • 標準価格¥1,200
  • メーカー名:デジタルアーツ
  • メーカー型番:IHFT-NN00001

i-FILTER @Cloud f-FILTER連携 新規 1ライセンス

  • 標準価格¥1,200
  • メーカー名:デジタルアーツ
  • メーカー型番:ICFT-NN00001

m-FILTER Ver.5 f-FILTER連携 新規 1ライセンス

  • 標準価格¥1,200
  • メーカー名:デジタルアーツ
  • メーカー型番:MHFT-NN00001

m-FILTER @Cloud f-FILTER連携 新規 1ライセンス

  • 標準価格¥1,200
  • メーカー名:デジタルアーツ
  • メーカー型番:MCFT-NN00001

i-FILTER f-FILTER連携 for D-SPA Ver.4 新規 1ライセンス

  • 標準価格¥1,200
  • メーカー名:デジタルアーツ
  • メーカー型番:SPHF-NN00001