Microsoft 365で業務効率アップ!【第85回】
ChromebookでOfficeを使う(1)
最近話題になっているChromebook。GIGAスクール構想により学校への採用が大変盛んになっている。また、スタートアップなどの企業でも導入するケースが見受けられる。個人のセカンドマシンや、テレワーク用に手に入れようと考えている方も少なくないだろう。今回から2回連続で、ChromebookでMicrosoft Officeを使う方法を紹介していく。実は2種類のMicrosoft Officeが使えるのだ。
文/戸田 覚
ブラウザー版のMicrosoft Officeを使う
Chromebookは、原則としてブラウザーアプリを使うパソコンだ。これが、Windowsとの最大の違いだ。
とはいえ、Windowsしか持っていない方でも、ChromebookのMicrosoft Officeを体感することは可能だ。ChromeなどのブラウザーからOffice Onlineを利用すれば機能は同じだ。
Office Onlineは、Microsoftが提供しているブラウザー版のMicrosoft Officeで、なんと完全無料で利用可能だ。Microsoftのアカウントでログインするだけで利用できる。
Office Onlineは、最近まであまりおすすめできるアプリではなかった。機能が限られるのはいたしかたないとしても、反応が悪く使いづらかったのだ。ところが、最近のアップデートで大いに進化し、とてもレスポンスが良くなっている。
なお、普段使っているMicrosoft 365やMicrosoft Office 2019との違いについては次回紹介する。
Excelやパワポも実用的だ
Office Onlineは、前記のようにブラウザーで利用してみれば、Windowsでもその使い勝手は把握できる。重要なのは、ファイルがローカルにないことだ。これは、Chromebookの考え方とも一致している。基本的にファイルはクラウド上で利用することになるのだ。
それによって、Chromebookはログインするだけで簡単に使い始められる。アプリのインストールやファイルのコピーなども不要だ(例外はある)。
この軽快さが、未来のパソコンを感じさせる。例えば、パソコンを入れ替えた時もとても楽だ。また、人のパソコンを借りることも簡単にでき、会社で複数のパソコンを共有しても使いやすい。
Office Online+OneDriveを使いこなせば、パソコンとの連携もとても簡単で、ファイルの保存場所すら考える必要がない。
利用できるのは、Excel、Word、PowerPointなど。OneNoteなども使える。
次回は、もうひとつのMicrosoft Officeの使い方と、機能について紹介する。
筆者プロフィール:戸田 覚
1963年生まれ。IT・ビジネス書作家として30年以上のキャリアを持ち、「あのヒット商品のナマ企画書が見たい」(ダイヤモンド社)など著作は150冊を超え、IT系、ビジネス系を中心に月間40本以上の連載を抱えている。テレビ・ラジオ出演、講演なども多数行っている。