こんな課題を解決します

長いパスワードは覚えるのが大変だが短いパスワードではセキュリティが不安
PassLogicで採用している認証方式はパスワードを覚える必要がないため、忙しい医療現場を煩雑なパスワード管理から解放します。
利用するシステムが増える度にログインの回数も増えるので大変だ
シングルサインオン機能により、PassLogicに一度ログインするだけで連携する複数のシステムへ同時ログイン!ログイン作業の手間が激減します。
情報セキュリティ対策の必然性は理解しているがどこから手をつけて良いかわからない
「医療情報システムの安全管理に関するガイドライン第5.2版」が、医療機関に2027年までの実装を求めている多要素認証に対応しています。(マスク、手袋着用時も認証可能) 

資料ダウンロード

特長

ポイント 1 コストパフォーマンスで選ぶなら、トークンレス・ワンタイムパスワード

トークンレス・ワンタイムパスワードは、ブラウザでワンタイムパスワードを発行するため、専用のデバイスを必要とする認証方式と比較して、導入・管理コストを大幅に削減できます。

ポイント 2 シングルサインオン機能-主要な連携方式には全て対応

一度のログイン操作で複数のシステムに一括ログイン。連携方式としては、SAML2.0・RADIUS・リバースプロキシなど、主要なプロトコルに対応します。REST APIによる組み込みも可能です。
シングルサインオン機能-主要な連携方式には全て対応

ポイント 3 多彩な認証方式による多要素認証(二要素認証)を実現

PassLogicはトークンレス・ワンタイムパスワードだけでなく、各種トークンの利用も可能です。全ての認証方式が二要素認証に対応し、組織のあらゆる認証ニーズに対応します。
多彩な認証方式による多要素認証(二要素認証)を実現

ソリューション関連商品一覧

PassLogic エンタープライズエディション 100ユーザ

  • 標準価格¥720,000
  • メーカー名:Passlogy
  • メーカー型番:PLE-100

PassLogicエンタープライズエディション 100ユーザ 年間サポート

  • 標準価格¥144,000
  • メーカー名:Passlogy
  • メーカー型番:PLE-100M

PassLogic クラウド版 アカウント開通 事務手数料(初期費用)

  • 標準価格¥10,000
  • メーカー名:Passlogy
  • メーカー型番:PLCL-INI

PassLogic クラウド版 12ヶ月間利用料金

  • 標準価格¥5,760
  • メーカー名:Passlogy
  • メーカー型番:PLCL-UF